うりおの日記

青年海外協力隊27年度2次隊としてモザンビークのビランクーロという町にいます。職種はコミュニティ開発です。

2017-01-01から1年間の記事一覧

今回の投稿で個人的な振り返りはとりあえず終わりだ。

要約: ・任地の人にお金を貸したら勉強になった。 ・「お金やモノをあげる系」の活動はやらなかった。やりたくなかったからだ。 ・協力隊は自由すぎてつらいときもあるがそこがいい。 お金を貸した話 現地にいるとお金を貸してほしいと言われることがよくあ…

この投稿では印象的だった諸々の活動について記載する。

養蜂について 派遣の最初の目的は養蜂の普及だった。グループ派遣という形で同じ州に6、7人が派遣されており、ブラジル在住の日系ブラジル人養蜂家が、年に4回ボランティアに養蜂の研修を施し、そこで学んだことを各ボランティアが任地で普及する、という壮…

帳簿付けの普及活動について

現地ではいろいろやったがこの活動が一番勉強になったと思う。 ※要約 この活動を通して、援助の人は相手に対する敬意と「相手を変えてやろう」という欲の両方が必要なことを学んだ。最後まで書いてみて分かった。 毎日市場で買い物をしていたので露店で野菜…

今日で実家に戻って一週間たった

今日で実家に戻って一週間たった。 実家でのんびりしていたらモザンビークのことが急速に「いい思い出化」している。ちゃんと記憶に留めておくためにこの文章を書いている。すでに区切りがついたことなのでFBに求められるライブ感みたいなものはないがライブ…

モザン生活 535日目 三輪タクシーのメンバーが増えた

三輪タクシーのメンバーが増えた。 これまで5人で回していたのが11人になった。 そもそも昨年12月に開始して12月半ばには5人では回りきらず私から何度か増員を提案したのだが初期メンバーから反対されていた。 反対の理由はいろいろあったが余計なものを削ぎ…

モザン生活 512日目 現地語を勉強している

昨年8月から写真の人に現地語を習っている。 教師のジョアオさんは今年82歳だが非常にお元気だ。 ポルトガル語と英語で現地語のシーツァ語を習っている。 現役時代は長年ILOで働いていたとのこと。南アやタンザニアで10年以上勤務した経験があり、英語、ポル…

モザン生活 500日目    帳簿付け普及活動

モザン生活 500日目 帳簿付け普及活動 昨年9月ごろより市場の小規模事業主、おばちゃんたちに帳簿の付け方を教えている。 JICAのお金でノートを100冊購入し今までで70冊ほど配った。 毎日市場に行って一緒に帳簿を付けるのだがこれが全然うまくいかない。継…

モザン生活486日目 三輪タクシー屋

昨年12月より5人のドライバーと三輪タクシー屋をやっている。簡単に言うと日本では無線でやっていることを携帯のメールで代用している。電話をくれたお客さんに一番近いドライバーを探して迎えに行かせるという流れだ。これまで任地には類似のサービスはなか…

モザン生活482日目 鶏が全滅した

先々週、年一回の隊員総会というのがあった。首都のマプトにモザン中の隊員が集まって日頃の活動報告などをした。一週間ほど首都にいて任地に戻ったら鶏が全滅していた。正確に記述すると40匹が3匹に減った。原因は病気だ。強力な伝染病で口と鼻から水を吐い…

モザン生活 476日目 お店を閉めた

すごく久しぶりなので緊張している。 12月の末に近所のジーニャさんとやっていたお店を閉めた。私が帰国したら運転資金が回らなくなることがはっきりしたので今の段階で閉めさせた。 要因はジーニャさんとの距離感を間違えてしまったことにあったと思ってい…